2010.1.23挙式 逸見・中野様
2010年6月27日 | お客様の声
<当日のスケジュール>
10:00 石清尾八幡宮にて挙式(紋付・色打掛)
↓ 移動
11:15 アリスインタカマツにて集合写真撮影
迎賓
12:00 新郎新婦 入場 (紋付・振袖)
↓ 乾杯後、オリジナルカクテル 『赤い糸』 の紹介
友人スピーチ
13:15 お色直し入場 (タキシード・ウェディングドレス)
↓ ウェディングケーキ 入刀
ご両家お母様よりラストバイト
ファーストバイト
ご友人の皆様による余興
記念日のお祝い (当日は新郎家お父様お母様の32回目の結婚記念日)
14:10 お色直し入場 (タキシード・カクテルドレス)
↓ テーブルフォト
ブーケ・ブートニアプレゼント
新婦からの手紙
謝辞
新郎から新婦へサプライズプレゼント (手紙と手作りのプリザーブドフラワー)
15:00 お見送り
✿新郎新婦様に教えていただきました✿
Q1.なぜこの会場を選んだのですか?
新郎新婦様 : 親身になって相談に乗ってくれるプランナーさんがいた。
レストランということもあり、アットホームでゲストとの距離が近かったのが良かった。
新郎新婦様 : 瀬戸内海と屋島が一望できるロケーション!
Q2.こだわったポイントを教えてください
新郎新婦様 : 産地にこだわった料理!
ご年配のゲストでも美味しく最後まで食べきれるさっぱりしたメニュー。
新郎新婦様 : 自分たちで選んだ引き出物やウェルカムボード。
新郎新婦様 : 披露宴の時に流す曲。
友人からプレゼントされた曲や、お気に入りの曲を選びました。
新婦様 : ウェディングケーキと会場の装花。イメージぴったりでした。
新郎新婦様 : お色直し入場の際には新郎が新婦をお姫様だっこで入場。
皆様へのサプライズ大成功!
Q3.印象に残ったエピソードは?
新郎新婦様 : 乾杯の発声で、締め切っていたカーテンが音楽とともにオープン!
目の前には一面真っ青な瀬戸内海が…
そのあまりのきれいさにゲストがうっとりしていました。
新郎新婦様 : 新郎から新婦へのサプライズプレゼントとお手紙朗読。
感動の涙が溢れました。
が、新郎は最後の挨拶を前に頭が真っ白になり、言葉を詰まらせ、あげくはしょって
一同爆笑の中おひらきとなりました。
Q4.一か月経ってみての感想は?
新郎新婦様 : とても感動的な挙式・披露宴ができて良かったです。
食事や雰囲気がとてもよく、友人や親族からも好評でした。
Q5.後輩カップルへのアドバイスをください。
新郎新婦様 : こだわった分だけゲストはもちろん自分たちも盛り上がれるので
準備からしっかりたのしんでください。
<担当プランナーより>
当日は本当にいいお天気で、抜けるような青空が一面に広がりお二人を祝福しているようでした。
お料理・ケーキ・引き出物・曲など打ち合わせを進めていく中で、
何度もお二人の皆様に対する優しく、そして細部にわたる気遣いを感じ、感動しました。
ウェルカムボードや、お化粧室に飾るメッセージカード・全員分のお席札には手書きで感謝の気持ちをつづっておもてなしされていて、皆様へのサプライズとしてお考えになったお姫様だっこでは姿が見えた時の歓声がすごかったです。サプライズ大成功でしたね。
新郎さまから新婦様へのサプライズプレゼントは手作りのプリザーブドフラワーでした。
「作ったことがないから不安です・・・」と言いながら、でも新婦様の喜ぶ顔が見たいからと一生懸命でした。
その気持ちこそがプレゼントですよね。
本当に素敵なご夫婦だと思います。
信行さん、加奈子さん。どうぞ末永くお幸せに。
プランナー 橋本綾乃